救急救命法を受講しました。
昨日、沖縄県総合福祉センターで開催された一次救命処置を受講しました。
主にAED使用方法、心臓マッサージ、人工呼吸法を学ぶことが出来ました。
公共施設やコンビニなどにAEDの設置が進んでいるようです。身の回りのどこにAEDが設置されているのか再確認する良い機会になりました。
県内各地で救急救命法の講習が開催されているようですので、機会があればご参加されてはいかがでしょうか。
AED使用方法 ※日本赤十字サイトより引用
http://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/aed/index.html
心肺蘇生法 ※日本赤十字サイトより引用
http://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/airway/index.html
Leave a Reply