県立総合教育センター 特別支援教育班 研修会 報告
「県立総合教育センター 特別支援教育班」 研修会 |
|
H27.07.02 | |
H27年度 特別支援教育班 前期長期研修講座の一環で soraeの施設見学と研修会が行われました。 sorae主任相談員 松本より、soraeの現状説明や 特別支援教育現場の支援やその対応の仕方などについて 意見交換をさせていただきました。 |
|
![]() |
soraeの現状(実績)や 3大主訴である 不登校・ニート・ひきこもり への対応ポイントなどを 主任支援員 松本より 説明させていただきました。 |
児童生徒と 気持ちを共有するには? 不本意入学生徒への 対応は? 次の進路(自立)への 導き方は? |
![]() |
![]() |
他のsorae相談員も交え、 現場の皆さんと 様々なお話を させていただくことが 出来ました。 |
県総合福祉センター 西棟 第6会議室にて 平成27年7月2日(木) 県立総合教育センター 特別支援教育班 研修会 14:00~16:00 |
![]() |
貴重な機会をありがとうございました! 皆さんと一緒に、soraeも考えていきたいと思っています! また機会がありましたら、ぜひお声掛けください。 |
|
Leave a Reply